美容整形・美容外科

美容皮膚科

tel

カウンセリング予約

メール相談

LINE

tel
お電話

plus
ご予約

menu
メニュー

診療時間 10:00〜19:00(年中無休)

閉じる

無料カウンセリング 無料メール相談 モニター予約

tel-icon 0800-813-9290

電話受付 09:00~20:00 診療時間 10:00~19:00 土•日•祝診療有り

まずは、無料カウンセリング又は無料相談で、専門医にご相談ください。

無料カウンセリング メール相談 Garden Clinic LINE

男性の脂肪吸引

男性の脂肪吸引

脂肪吸引は男性ではなく、女性が受ける手術というイメージがある方も多いと思います。
その理由は、そもそも”皮下脂肪を吸引する施術”であり、内臓脂肪は吸引できないことが挙げられます。
女性は皮下脂肪、男性は内臓脂肪がつきやすいとされているということに起因します。
しかし、近年では男性の美容意識の高まりとともに、メンズ美容クリニックでも脂肪吸引を希望される方が増えています。
男性でも皮下脂肪が蓄積する部位(腹部や顎下など)があり、性別など関係なく、男女問わず受けていただけます。

女性へ施術する際との違い

カウンセリング

性別が違っても手順は同じです。カウンセリング・診察を終え、デザインに入り、手術をした後アフターケアを行います。当院は患者様のプライバシーを守るため、手術室はもちろんカウンセリング室や休憩室は完全個室となっています。「他の患者様に見られるのは恥ずかしい」という方でもカウンセリング・手術を受けていただくことが可能ですし、ご希望に応じて男性ドクター・カウンセラーがご対応いたします。

シリンジ法による精緻なボディデザイン

男性の脂肪吸引はただ細くするだけでなく、患者様の骨格や筋肉の付き方に合わせて、患者様だけの男性らしいボディデザインを行います。

また、当院は医師が手作業で数㏄ずつ脂肪を吸引するシリンジ法を採用しております。

このため、彫刻のように精緻なデザインが可能となり、理想以上の体型に近づくことができます。

ダウンタイムを極力軽減した施術

当院ではシリンジ法を行うことによって、皮下組織や血管への侵襲を抑えることが可能です。

これにより、ダウンタイムの痛みやむくみ、腫れ、内出血等を極力抑えた施術となります。

できるだけお仕事に支障が出ない工夫がされているため、早めに日常生活に復帰したい方におすすめです。

症例

  • 脂肪吸引 症例写真
    Before
    脂肪吸引 症例写真
    After
    脂肪吸引 症例写真
    Before
    脂肪吸引 症例写真
    After
    40代/男性

    お腹の脂肪吸引 症例 No.L-W0127

    ドクターからのコメント

    ウエストと腰回りにムチっと盛り上がる贅肉をスッキリさせたいと来院されました。下腹などはぽっこり突き出てはいませんが、逆三角形の美しい上半身を目指して、上下お腹、ウエスト、腰回りの脂肪を除去することにしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。左右ウエストのもこっと盛り上がっていた脂肪がなくなり、シュッとしたお腹周りに変化しています。脂肪吸引は「ここの贅肉さえなければ…」といった悩みを解消できる唯一無二のボディメイク法です。脂肪細胞をしっかり除去するため、リバウンドが少ないのも大きなメリットです。

    施術料金

    脂肪吸引 1部位:132,000~440,000円(税込)

    注意事項

    【お腹】術後3日が腫れのピークになり、術後1週間ほどで腫れが目立たなくなっていきます。完成までの期間は1~2ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

  • 脂肪吸引 症例写真
    Before
    脂肪吸引 症例写真
    After
    20代/男性

    お腹の脂肪吸引 症例 No.L-W0126

    ドクターからのコメント

    ぽっこり突き出たお腹を気にされて来院されました。お腹上下ともに脂肪が蓄積しており、だらしない印象に見えています。そこで脂肪吸引により、お腹周りをスッキリさせることにしました。

    術後1年が経過した写真です。突き出ていたお腹がスッキリしたのが分かります。脂肪吸引なら痩せたい部位をピンポイントでサイズダウンできるだけでなく、皮膚がたるむことなくキュッと引き締め。なめらかな仕上がりが叶います。

    施術料金

    脂肪吸引 1部位:132,000~440,000円(税込)

    注意事項

    【お腹】術後3日が腫れのピークになり、術後1週間ほどで腫れが目立たなくなっていきます。完成までの期間は1~2ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

  • 脂肪吸引 症例写真
    Before
    脂肪吸引 症例写真
    After
    30代/女性

    お腹の脂肪吸引 症例 No.L-W0116

    ドクターからのコメント

    上下腹お腹の前部分ついてしまった脂肪をすっきり落としたいと来院されました。ウエストや腰回りにはそこまで贅肉が溜まっていなかったので、お腹の前部分上下のみ脂肪吸引を行うことにしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。ぽこっと出ていた下腹もへっこんで、かなりほっそりしたのが分かります。当院の脂肪吸引は手作業で丁寧に脂肪の厚みを見ながら吸引するので、吸引後、皮膚表面が凸凹になる心配もなく、滑らかな仕上がりに。

    施術料金

    脂肪吸引 1部位:132,000~440,000円(税込)

    注意事項

    【お腹】術後3日が腫れのピークになり、術後1週間ほどで腫れが目立たなくなっていきます。完成までの期間は1~2ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

手術事例が多い箇所

お腹

男性は、体幹部分(お腹やウエスト、腰などの四肢でない部分)において症例が多いです。筋肉がつきやすいこともあり、四肢はさほど太らない傾向にあります。

さらに、ガーデンクリニックでは、お腹周りや二の腕、太ももなどの脂肪を除去することはもちろんですが、胸からの脂肪吸引も承っております。女性化乳房にお悩みの患者様もいらっしゃいますので、恥ずかしがらずにお気兼ねなくご相談ください。

女性化乳房とは

男性でありながら、女性のような乳房になってしまうことを言います。年齢層は様々で、誰にでも起こり得る症状です。お悩みには、「衣服から乳頭が見えてしまう」「乳頭が擦れて痛む」「運動時や触れた時に乳房が痛む」などがあり、見た目や痛みを改善したいとご来院される患者様が増えてきています。

原因と症状

1. 肥満

肥満の男性

肥満によって乳房が大きくなることを、偽性女性化乳房と言います。皮下脂肪の膨張によって、膨らみができてしまうのです。

2. 薬剤性

薬

薬品の中には、女性ホルモンに似た成分のある薬剤も存在します。例を挙げると、高血圧の処方薬、前立腺の治療薬、男性型脱毛症の治療薬などがその類です。それらの薬を内服されている方ですと、発症する可能性があります。また、ドーピングなどに使用される男性ホルモン剤及び女性ホルモン剤によってなる方もいます。

3. 他の病気に伴って起こる場合

肘をつく人

肝機能不全や腎機能不全に伴い、女性ホルモンが優位になってしまうことで発症してしまうケースがあります。加えて、脳腫瘍や精巣腫瘍に起因して発症するケースも確認されています。

4. ホルモンバランスの乱れ

胸

思春期など、生理的に男性ホルモンより女性ホルモンが優位になることがあります。すると、男性でも一時的に乳腺が発育します。その際は痛みを伴うことがありますが、通常は成長する過程で落ち着いていくものです。

5. 遺伝的要因・原因不明

悩む人

クラインフェルター症候群(男性の性染色体にX染色体が1つ以上多いことで生じる一連の症候群)などの遺伝的疾患で起こる場合もありますが、中には特発性という原因不明のものもあります。

ドクター ドクターが男性の脂肪吸引についてのお悩みにお答えします

  • 男性でも脂肪吸引は受けられますか?

    はい、性別に関係なく受けていただけます。脂肪吸引は「皮下脂肪を吸引する施術」であり、男女問わず効果があります。
    近年、メンズ美容への関心が高まっており、男性の患者様も増加傾向にあります。

  • 男性で脂肪吸引を受ける人は多いのでしょうか?

    当院でも多くの男性患者様にご来院いただいております。特に30代〜40代の男性で、健康診断でメタボを指摘された方や、奥様からダイエットを勧められた方などが多くいらっしゃいます。美容クリニックは決して「女性だけの場所」ではありません。

  • 男性と女性で脂肪吸引に違いはありますか?

    施術の基本的な流れは同じですが、男性特有の配慮があります:

    体型デザイン:男性らしい筋肉質なボディラインを意識した設計
    骨格への配慮:男性の骨格や筋肉の付き方に合わせた精緻なデザイン
    プライバシー重視:男性医師・カウンセラーの指名も可能

  • 男性はどの部位の脂肪吸引が多いのですか?

    男性は体幹部分(お腹やウエスト、腰回り)での症例が最も多くなっています。
    男性は筋肉がつきやすく、四肢(腕や脚)はさほど太らない傾向があるためです。
    具体的には:

    お腹周り:最も人気の部位
    ウエスト・腰回り:逆三角形のシルエット作り
    胸部:女性化乳房の改善

  • 女性化乳房も脂肪吸引で改善できますか?

    女性化乳房には2つのタイプがあります:

    偽性女性化乳房(皮下脂肪が原因)
    ・脂肪吸引で改善可能
    ・肥満による乳房の膨らみ

    真性女性化乳房(乳腺の発達が原因)
    ・乳腺除去手術が必要
    ・思春期のホルモンバランスや薬剤の影響

    まずは診察で真性か偽性かを見極めることが重要です。恥ずかしがらずにお気軽にご相談ください。

  • 男性は内臓脂肪がつきやすいと聞きました。脂肪吸引は効果がないのでしょうか?

    確かに男性は内臓脂肪がつきやすく、女性は皮下脂肪がつきやすい傾向があります。脂肪吸引は皮下脂肪のみが対象となるため、内臓脂肪は除去できません。
    ただし、男性でも以下の部位には皮下脂肪が蓄積します:

    ・お腹周りの「つまめる脂肪」
    ・ウエストライン
    ・腰回りの贅肉

    カウンセリングで皮下脂肪と内臓脂肪を見極め、最適な治療法をご提案いたします。

  • カウンセリングから施術まで、男性医師にお願いできますか?

    はい、可能です。ご希望があれば、カウンセリングから施術、アフターケアまですべて男性医師が担当いたします。
    男性カウンセラーの指名も可能ですので、遠慮なくお申し付けください。

  • いつから仕事に復帰できますか?

    お仕事の内容により異なります:

    デスクワーク:翌々日に復帰される方が多いです
    立ち仕事・力仕事:2~3日お休みを取っていただくか、内容をセーブされることをおすすめします
    部位による差:部位によっては翌日復帰できるケースもあります

    詳しくは術前のカウンセリングでご説明させていただきます。

  • 車の運転はいつからできますか?

    脂肪吸引当日の運転はお控えいただき、公共交通機関をご利用ください。翌日からは運転していただいて構いません。

  • 施術前後にお酒やタバコは控える必要がありますか?

    治癒を促進するため、以下の期間はお控えください:

    飲酒
    術前:前日の夕食から
    術後:抜糸を行う1週間後まで
    理由:むくみや痛みが出やすくなり、傷口に悪影響

    喫煙
    術前:手術前日から
    術後:術後1週間まで
    理由:血流を悪化させ、傷の治りを遅くするため