美容整形・美容外科

美容皮膚科

tel

カウンセリング予約

メール相談

LINE

tel
お電話

plus
ご予約

menu
メニュー

診療時間 10:00〜19:00(年中無休)

閉じる

無料カウンセリング 無料メール相談 モニター予約

tel-icon 0800-813-9290

電話受付 09:00~20:00 診療時間 10:00~19:00 土•日•祝診療有り

まずは、無料カウンセリング又は無料相談で、専門医にご相談ください。

無料カウンセリング メール相談 Garden Clinic LINE

眼瞼下垂術ぱっちりまぶたで
開ける視界に

眼瞼下垂術

眼瞼下垂手術とは

まぶたが開かない状態

まぶたをしっかり開かせる

まぶたがしっかりと開かない状態のために目の黒い部分が綺麗に見えない状態を改善する手術です。

程度によりますが、すべてが病気というわけではありません。
本態は眼瞼拳筋やミューラー筋が、何らかの理由で弱くなり、まぶたを引き上げる力が弱くなっています。

生まれつき弱い場合は先天性、加齢とともに強くなる場合は後天性となります。
また、現在はコンタクトレンズの長期間着用によっても後天性眼瞼下垂が起こると言われています。

症例写真

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    50代女性

    目の美容整形  No.F-E0110

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    年齢を重ねるにつれ目の下のたるみが目立ち、目が小さく見えてしまうのがコンプレックスでご相談いらっしゃいました。

    加齢による顔のたるみが目の下にふくらみを生んでいて、くぼみがちな目元をスッキリさせるために下眼瞼脱脂法を実施いたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。

    目の下に合ったふくらみが無くなり、ハリのある明るいお目元になりました。

    下眼瞼脱脂法は、2~3mmの小さい穴をあけて脂肪を取るため、ダウンタイムも軽減され施術時間が短いのが特徴です。

    施術料金

    二重埋没法:110,000円(税込)

    注意事項

    【二重埋没法】術後3日が腫れのピークになり、術後1週間ほどで腫れが目立たなくなっていきます。完成までの期間は1~2ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    50代/女性

    目の美容整形  No.F-E0104

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    目の下のふくらみを気にされて相談に来られました。加齢とともに目の下の皮膚も弾力がなくなり、目の周りの脂肪を支えきれなくなります。そうすると、脂肪の膨らみが目立つようになり、年齢以上に老けて見える原因に。そこで、目の下の脂肪をとりのぞく、下瞼脱脂法を実施することにしました。

    術後2ヶ月が経過した写真です。目の下の膨らみが解消されているのが分かります。目元が若々しい印象に変化。下瞼脱脂法は目の下の内側を少しだけ切開し、脂肪の袋を除去するので、傷跡が残る心配もありません。

    施術料金

    下瞼脱脂法: 330,000円(税込)

    注意事項

    【下眼瞼開法】腫れは術後5~7日ほどで治まっていきます。内出血や目やに、ゴロゴロ感が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    目の美容整形 症例No.F-E0006

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    20代の方の、下眼瞼開大(タレ目形成)・目尻切開手術、術後1ヵ月の症例写真です。

    この方は外眼角が上がっていたため、少しきつい印象の目つきでしたが、 下瞼の外眼角側を切開して下げることで、優しい印象になりました。

    自然な感じで大きくする事が出来ますので、 ぱっちりとした優しい目つきを望まれる方にはおすすめの手術になります。

    施術料金

    825,000円(税込)

    注意事項

    【目尻切開法】早い方では2~3日で腫れが落ち着くこともありますが、ほとんどの場合術後1週間ほどで腫れが目立たなくなっていきます。完成までの期間は3ヵ月です。手術5~7日後の抜糸後、傷には少々の赤みが出ますが、術後半年~1年ほどで分からなくなっていきます。また、内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。 【下眼瞼開法】腫れは術後5~7日ほどで治まっていきます。内出血や目やに、ゴロゴロ感が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。


施術の流れ

1. カウンセリング

カウンセリング

状態の確認や手術方法に関してカウンセリングを行います。
実際に鏡を見ながらご相談ください。

2. 麻酔

麻酔

手術は点眼麻酔、局所麻酔で行います。

3. 手術

手術

手術中、まぶたの開きを調節するため、何度か起き上がっていただくことがあります。
手術時間は片側約30分となります。

4. 術後

術後

手術後当日は安静を保ち、早めにお休みください。
普段通りに目を使いすぎたり、飲酒したりすることにより腫れが強くなる場合があります。
腫れが気になる場合はまぶたを冷やすようにしてください。
手術後、5~7日目に抜糸を行います。
抜糸後、アイメイクが可能になります。
抜糸後、腫れは徐々に引いていきます。
おおまかな腫れは1ヵ月、腫れが完全にひくには2~3ヵ月を要します。

ドクター ドクターが眼瞼下垂術についてのお悩みにお答えします

  • 目を大きくするのにどんな方法がありますか?

    目頭切開、目尻切開、眼瞼下垂手術、グラマラスライン(下瞼開大)の4つの方法があります。 これらの施術を個々でお受けいただくことももちろん可能ですが、 いくつかの方法を組み合わせてデカ目を形成することも可能です。 切らない治療もございますので、ぜひご要望とお悩みをお聞かせください。