美容整形・美容外科

美容皮膚科

tel

カウンセリング予約

メール相談

LINE

tel
お電話

plus
ご予約

menu
メニュー

診療時間 10:00〜19:00(年中無休)

閉じる

無料カウンセリング 無料メール相談 モニター予約

tel-icon 0800-813-9290

電話受付 09:00~20:00 診療時間 10:00~19:00 土•日•祝診療有り

無料カウンセリング メール相談 Garden Clinic LINE

小顔・輪郭形成 症例写真

症例写真

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0098

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    突き出た口元をキレイにしたいと来院されました。
    口元が前に出ていると、重たい印象で垢抜けず、気にされる方も多くいらっしゃいます。そこで上下顎の骨切り手術を実施することにいたしました。

    術後6ヶ月が経過した写真です。口元の突出が解消され、すっかり垢抜けた上品な横顔になりました。あごの骨ぎりは骨を切るため術後の腫れも大きく、ダウンタイムも長いので、手術をためらう方も多いのが現実です。しかし、ここまで印象を大きく変えることができるので、長い目で見てもメリットは大きいものになります。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0097

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    角ばった輪郭がコンプレックスでご来院されました。
    お悩みから輪郭3点(エラ・頬骨・顎)の手術を行いました。
    輪郭3点とは頬・エラ・顎の骨を切ったり削ったりすることで、
    理想的な小顔へと導く輪郭形成術です。
    3ヶ所の施術を同時に行うため、
    お顔全体のバランスを考慮しながら理想的な小顔を形成することができます。

    術後5ヶ月経過した写真です。
    バランスをの整った理想的な小顔になりました。
    コンプレックスだった角ばった輪郭が改善されて女性らしい印象にもなりました。

    ガーデンクリニックでは「選べる輪郭2点」プランもご用意しています。

    施術料金

    オトガイ形成:660,000円(税込)中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。
    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0096

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下あごの長さと突き出ていることがお悩みでご来院されました。そこで、あごの骨切り手術で輪郭を整えることにいたしました。

    術後9ヶ月が経過した写真です。突き出ていた下顎が解消され、顎の長さも短く女性らしい自然で美しいEラインに変わりました。
    輪郭形成術はあごの骨を切るためダウンタイムは発生しますが、印象が大きく変わるので、満足度が高い施術です。
    当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行うので、安全で美しい仕上がりを叶えることが出来ます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)オトガイ形成:660,000円(税込)中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。
    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。
    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0095

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    口元全体がモコっと突き出ていることを気にされて来院されました。
    口元が前に出ていると、重たい印象で垢抜けず、気にされる方も多くいらっしゃいます。そこで上下顎の骨切り手術を実施することにいたしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。口元の突出が解消され、綺麗なEラインの横顔になりました。あごの骨ぎり手術は骨を切るため、腫れなどのダウンタイムも長くなりますが、印象が大きく変わるため、術後の満足度も高い施術です。当院では噛み合わせなど、口腔外科とタッグを組んで手術を行っています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。
    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    40代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0094

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下あごが突き出ていることがお悩みでご来院されました。そこで、あごの骨切り手術で輪郭を整えることにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。突き出ていた口元が解消され、自然で美しいEラインに変わっているのが分かります。
    輪郭形成術はあごの骨を切るためダウンタイムは発生しますが、印象が大きく変わるので、満足度が高い施術となっています。
    当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行うので、安全で美しい仕上がりを叶えることが出来ます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0093

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下あごが突き出ていることにコンプレックスを感じており、相談にいらっしゃいました。そこで、あごの骨切り手術で輪郭を整えることにいたしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。突き出ていた口元が解消され、顎の長さも短く、美しいEラインに変わっているのが分かります。
    輪郭形成術はあごの骨を切るためダウンタイムは発生しますが、印象が大きく変わるので、満足度が高い施術となっています。
    当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行うので、安全で美しい仕上がりを叶えることが出来ます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)オトガイ形成:660,000円(税込)中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。
    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。
    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0092

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口をコンプレックスに感じており、来院されました。
    下あごが前に突き出ており、口元がモコっとしていました。
    アゴの長さと突き出しを解消できる骨切り手術を実施することにいたしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。
    Eラインが整い、美しい輪郭になっているのが分かります。


    骨切り輪郭形成術はアゴの骨を切除するため、腫れなどのダウンタイムが長めになりますが、
    顔の印象が大きく変わるので、希望者も多く、人気の施術です。
    当院では、痛みや腫れをできるだけ最小限にする工夫を行なっている他、
    術後は一泊、入院していただき、経過も観察させていただいておりますので安心して手術をお受けいただけます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。


    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。


    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0091

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    アゴが長いことをずっとコンプレックスに感じており、小顔になりたいと来院されました。
    頬顎のもたつきも気にされていたので
    アゴ長さを解消できる骨切り手術と頬顎の脂肪吸引を実施することにいたしました。

    術後6ヶ月が経過した写真です。
    アゴのラインが整い、輪郭はもたつきが改善されて
    スッキリとし美しい輪郭になったのが分かります。

    輪郭形成術はあごの骨を切るため、術後の腫れや痛みといったダウンタイムが長くなります。
    しかし、驚くほど顔の印象は変わるため、受けたいと希望される方は多くいらっしゃいます。
    当院では、口元のスペシャリスト口腔外科とタッグを組んで手術を行い、最善の結果を目指しています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0090

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    口元が突き出ていることを気にされており、相談にいらっしゃいました。口コボであることにずっとコンプレックスを抱いていたようです。輪郭形成の手術でキレイな口元を手に入れたいということで骨ぎり手術を行うことにいたしました。

    術後6ヶ月が経過した写真です。突き出ていた口元が整い、美しいEラインになっているのが分かります。Eラインはアゴ先から鼻先までが一直線になっている状態で、美しい横顔の条件の一つとなっています。輪郭形成術はあごの骨を切るため、腫れや痛みといったダウンタイムも長くなりますが、顔の印象が大きく変わるため、悩んでいる方には人気の高い施術になっています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0089

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    もこっと突き出た口元にずっとコンプレックスを感じており、キレイにしたいと相談に来られました。口コボと呼ばれ、顔つきが下品な印象にみられることもあり悩んでおり、あごの骨ぎり手術で輪郭を整えることにいたしました。

    術後1年3週間が経過した写真です。見違えるほど上品で美しい口元に変化しているのが分かります。ご本人も美しい仕上がりに大満足されておりました。輪郭形成術はあごの骨を切るため、術後の腫れや痛みといったダウンタイムが長くなります。しかし、驚くほど顔の印象は変わるため、受けたいと希望される方は多くいらっしゃいます。当院では、口元のスペシャリスト口腔外科とタッグを組んで手術を行なうなど、最善の結果を目指しています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    10代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0088

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    下あごが突き出ていることに悩んでおられ、相談にいらっしゃいました。横から見た時に、下あごが上よりも出ており、口元がもこっとした印象でした。そこで、上下のあごの骨を切って輪郭を整える骨ぎり手術を行うことにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。突き出ていた口元が、キレイに整っているのが分かります。

    横顔も、アゴ先から鼻の先端を通って一直線になり、美しいEラインに。輪郭形成の手術は歯を抜いて、あごの骨を切る大手術になりますが、顔の印象が大きく変わるため、希望する方が多くいらっしゃいます。当院では美しい仕上がりや術後の噛み合わせなど不都合がないよう、口腔外科とタッグを組み、手術を行なっています。また、アフターケアにも力をいれ、最後までしっかりとフォローさせていただいております。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    40代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0087

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    きれいなアゴのラインにしたいと相談に来られました。アゴがツンと突き出た。

    美しい輪郭になりたいということで、上下顎中抜きオトガイ形成を実施することにしました。

    術後5ヶ月が経過した写真です。アゴのラインが整い、横顔も美しいEラインの完成です。

    フェイスラインもスッキリ見え、美人度も上がっているのが分かります。アゴの骨を切るため、術後の腫れや痛みなどダウンタイムはありますが、印象は見違えるほど変わるので、施術を受ける方も多くいらっしゃいます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0086

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    アゴが長いことをずっとコンプレックスに感じており、改善したいと来院されました。アゴが長いだけでなく、下あごが前に突き出ており、口元がモコっとしていました。そこでアゴ長さと突き出しを解消できる骨ぎり手術を実施することにいたしました。

    術後3ヶ月と2週間が経過した写真です。アゴが整い、美しい輪郭にチェンジしているのが分かります。輪郭形成術はアゴの骨を切除するため、腫れなどのダウンタイムが長めになりますが、顔の印象が大きく変わるので、希望者も多く、人気の施術です。当院では、痛みや腫れをできるだけ最小限にする工夫を行なっている他、術後は一泊、入院していただき、経過も観察させていただいております。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込), 下顎骨切り:1,430,000円(税込),オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0085

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    口元が突き出ていることにコンプレックスをずっと抱いており、来院されました。口元が前にかなり出ているため、下あごも見えない状態でした。そこで上下あご骨ぎり手術を行うことにしました。

    術後9ヶ月が経過した写真です。モコっと盛り上がっていた口元が改善され、あごのラインもくっきり出現。あごのラインが美しくなっています。あごの骨ぎりは骨を切るため術後の腫れも大きく、ダウンタイムも長いので、手術をためらう方も多いのが現実です。しかし、ここまで印象を大きく変えることができるので、長い目で見てもメリットは大きいものになります。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込), 下顎骨切り:1,430,000円(税込),オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0084

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    あごの手術を受けたいと来院されました。下あごが前に突き出ていることに長年コンプレックスを感じていたそうです。そこであごの骨ぎり手術を実施いたしました。

    術後9ヶ月が経過した写真です。突き出していた下あごが引っ込み、美しい口元に生まれ変わりました。横から見ても理想のイーラインに仕上がっています。当院の輪郭形成術は術後の仕上がりを重要視しており、口腔外科と組んで治療を行っています。また、腫れや痛みなどを心配する方も多いと思いますが、手術当時はそのまま入院いただき、術後の状態をしっかりとチェック。しっかりと経過観察も行いながら治療を進めていくなど、不安にならないよう真摯に対応させていただいております。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0083

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    口ゴボを気にされて来院されました。口元の突き出しは下品に見えてしまい、印象も悪くなってしまうようで、長い間、悩んでおられていたようです。思い切って手術をしたいということで、上下アゴの骨ぎりを実施することにいたしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。気にされていた口元が整い、美しく変化しているのが分かります。術後のダウンタイムを心配され、踏み切れない方も多いのですが、当院では口元のスペシャリストである口腔外科とタッグを組み、手術後も当日はそのまま一泊入院をしていただき、痛みや腫れなど状態を管理。翌日に帰宅いただくようにしておりますので、術後も安心してお過ごしいただけます。腫れや痛みは2週間程度続きますが、患者様も結果に大変満足されておりました。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込), 下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0082

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    あごが長いことを気にされて、来院されました。口元は顔の印象を大きく左右するパーツで、あごが長いと顔のバランスが悪く見えがちに。ずっとコンプレックスを抱えていましたが、思い切って輪郭形成で長いアゴを改善したいと希望されましたので、実施いたしました。

    術後6ヶ月と2週間が経過した写真です。長いアゴが短くなり、さらに横から見えてもアゴ先が美しく整っているのが分かります。あごの骨ぎり手術は美容医療の中でもダウンタイムが長いのですが、当院ではできる限り素早く手術をすることで腫れや痛みを軽減するように努めています。また、口腔外科ともタッグを組んで、美しい仕上がりを目指しています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込),中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込),オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0081

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    突き出た口元をキレイに直したいと来院されました。ずっとコンプレックスを感じていたそうです。そこで美しい口元を完成させるために、輪郭形成による、上下あご骨切り手術を実施することにいたしました。

    術後6ヶ月と2週間が経過した写真です。もこっと突き出ていた口元が、キレイになっているのがわかります。口元が引っ込んだことで、横顔も美しい仕上がりです。ご本人様もナチュラルで美しい仕上がりに大変満足されておりました。あごの骨切り手術は骨自体を切除するため、ダウンタイムも長いのですが、当院では口腔外科とタッグを組み、できる限り術後の腫れや痛みを軽減するよう丁寧で素早い手術を心がけています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込),下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0080

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下あごが長いことがずっとコンプレックスだったようで、輪郭をキレイに整えたいということで来院されました。そこで下あご中抜き・オトガイ形成を行うことにいたしました。

    術後4ヶ月が経過した写真です。長かったあごが短くなり、美しい輪郭に生まれ変わっています。当院の輪郭形成術は口腔外科とタッグを組んで手術を行っており、噛み合わせを含め美しい仕上がりが特徴です。当院では術後の腫れや痛みといったダウンタイムを少なくするために、術中は素早い手術を心がけています。

    施術料金

    中抜き:880,000円(税込),オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0079

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    上下顎もっこりとした口元をキレイに整えたいと来院されました。ずっとコンプレックスを抱いていたそうですが、なかなか手術に踏み切れずにいたようです。美しい口元を作るために、上下あごの骨ぎり手術を行うことにしました。

    術後4ヶ月が経過した写真です。もこっと盛り上がっていた口元がスッキリとして、洗練された印象に変化しています。輪郭形成術は術後のダウンタイムがありますが、印象がかなり大きく変わるので、人気が高い手術になっています。当院では口腔外科とタッグを組み、噛み合わせなどもしっかり考えて手術を行います。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込),下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0078

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    口元が大きく前に突き出た状態にずっと悩んでおられ、相談に来られました。口元全体が前に出ていることで、下品な印象に見えていました。そこであごの骨切りによる輪郭形成術を行うことにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。ビフォアと比較しても、ここまで美しく口元が変わっているのが分かります。上下左右の歯を1本ずつ抜いて、骨を動かしつつ、顎の骨を切って突き出ていた口元を調整します。骨を切るため術後のダウンタイムが長いのですが、印象が大きく変わるため、患者様も喜んでおられました。当院では口腔外科と組んで美しい仕上がりを目指しています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。


    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。


    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。


    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0079

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    下あごが前に飛び出ていること、頬骨も大きいことを気にされて来院されました。子供の頃からずっとコンプレックスを感じながら過ごしていたそうで、思い切って手術を決断されました。頬骨削りと下あごを整える輪郭形成術を行うことにいたしました。

    術後11ヶ月が経過した写真です。下あごの突き出しも解消され、美しい口元に変化しているのが分かります。美人の条件とも言える、顎先から鼻先を結ぶ美しいEラインも出現。輪郭が整うことで、顔の印象も上品になっています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0077

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    口元が前に突き出たいわゆる口ゴボを気にされて来院されました。ずっとコンプレックスに感じておられたようで、思い切って手術で解消したいということでした。そこで、骨ぎり手術で輪郭を整えることにいたしました。

    術後6ヶ月が経過した写真です。突き出ていた口元が解消され、美しい輪郭に生まれ変わっているのが分かります。輪郭形成術はあごの骨を切るためダウンタイムは発生しますが、驚くほど印象が変わるため、満足度が高い施術となっています。当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行うので、美しい仕上がりに。手術後は一泊の入院で痛みをしっかりコントロールします。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0076

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    コンプレックスの口元を美しく整えたいと来院されました。いわゆる口コボで、見た目の印象が悪いことをひどく気にされており、とにかくキレイにしたいということで、骨格から口元を整える輪郭形成術を行うことにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。もこっとしていた口元がスッキリとし、美しく上品な印象に大きく変化しています。口元は美人度を左右する大きな決め手に。ダウンタイムはありますが、印象は大きく変わります。当院では、術後のアフターフォロー制度も充実していますので、術後、気になることがあればいつでもご相談いただけます。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0075

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下あごの突き出しを改善したいとご相談に来られました。いかつく、強そうな印象を持たれることが多いということで、女性らしい、上品な仕上がりを希望されました。そこで下あごの骨切り手術を行うことにいたしました。

    術後5ヶ月が経過した写真です。口元が見違えるほど、上品で女性らしい華奢な印象に変化しているのが分かります。当院では口腔外科ともタッグを組んで手術をおこなっているため、自然で美しい仕上がりが特徴です。術後のダウンタイムを極力抑えるよう、手術自体もスピーディに行うよう心がけています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0074

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    子供の頃からずっとコンプレックスだった口コボを解消したいと来院されました。口元が前にもこっと出ており、下品な印象に見られることを気にされておりました。そこで、骨から口元を整える輪郭形成術を行うことにいたしました。

    術後11ヶ月が経過した写真です。口元のもっこり感が解消され、優しい上品な印象に変化しているのが分かります。上下あごの骨を切り、骨をワイヤーで固定し、口元を整えていく輪郭形成は、術後の腫れや痛みといったダウンタイムが長いため、手術を躊躇される方も多くいます。しかし、ここまで印象を大きく変えることができるので、術後の患者様の満足度は非常に高いのが特徴です。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0073

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    上あごが前に出ている口ゴボを解消したいと来院。この口元のせいで、第一印象が悪く見られることも多くあるようで、輪郭形成手術でキレイな口元にしたいと希望されました。

    術後2ヶ月が経過した写真です。見違えるほど美しく整った口元に変化しました。あごの骨を切るためダウンタイムはありますが、印象が大きく変わるため、思い切って手術を行う方も多くいらっしゃいます。手術した当日はクリニックに一泊入院いただき、痛みや腫れといった術後の管理も丁寧に行ないます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0072

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    もこっと突き出た口元を気にされて来院。口元が前に出ていることで、子供の頃にはからかわられていたようで、ずっとコンプレックスだったそうです。理想の口元を手に入れるために、骨格から整える輪郭形成術を行うことにしました。

    術後8ヶ月が経過した写真です。見違えるほど美しい口元にシフト。以前は野暮ったく見えていた顔の下半分ですが、上品で洗練された印象に変わっています。当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行いますので、美しい仕上がり。さらにはダウンタイムを短くするためにも、手術に工夫を凝らし、患者様の負担を最小限に抑えるよう努力しております。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0071

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    下あごが突き出ていることにずっとコンプレックス抱いており、手術を行って改善したいと来院されました。そこで骨格から口元を整える輪郭形成術を行うことにいたしました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。突き出ていた下あごが引っ込み、自然で美しい口元に変わったのが分かります。上下あごの骨を切り、骨をワイヤーで固定するなど手術自体は大がかりになりますが、当院では口腔外科とタッグを組み、腫れや痛みを最小限に抑えながら、美しい口元へと作りあげていきます。ダウンタイムはありますが、顔全体の印象は大きく変わるため、術後の結果に満足される患者様はとても多い手術になります。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0070

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    あごが長いことをずっと悩んでおられ、来院されました。この方のように、輪郭のコンプレックスを持っている方は多くおられます。美しい口元に整えるため、輪郭形成術を行うことにしました。

    術後10ヶ月が経過した写真です。気にされていたアゴが整い、美しい口元へと生まれ変わりました。下あごの骨切り・中抜き・おとがい形成を組み合わせることで、キレイな口元へと大変身できます。輪郭形成術はダウンタイムが長いのですが、当院ではできる限り患者様の負担を減らすよう、手際の良い手術を心がけ、口腔外科ともタッグを組んで取り組んでおります。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0069

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    口元が全体に突き出ていて、不機嫌かつ下品な印象に見えると悩んでおられました。女性らしい、上品で柔らかな印象に変えたいと輪郭形術を希望され、手術を行うことにしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。口元全体が引っ込み、品のある女性らしい印象にシフトしました。この方は上下ともに顎の骨を切除し、口元を整えています。輪郭形成術ではダウンタイムをできるだけ抑えるために、素早く施術を行うなど工夫を凝らしているほか、口腔外科ともタッグを組み、美しい仕上がりを目指しています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0068

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    下顎が突き出ていることをずっとコンプレックスに感じておられたようで、改善したい来院されました。そこで、骨格から口元を整える、輪郭形成術を行うことにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。突き出ていた下あごが解消され、洗練された美しい口元へと生まれ変わりました。輪郭形成術は顎の骨を切除するため、術後のダウンタイムはありますが、かなり印象が大きく変わるため、手術を受ける方が多い、人気の施術になっています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0067

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    口元がモコっと盛り上がっていることにコンプレックスを抱いており、手術で美しく生まれ変わりたいと希望されました。そこで輪郭形成術であご周辺の骨切りを行うことにしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。見違えるほど洗練された印象にシフトしました。術前はどこか野暮ったく、下品にさえ見えていた印象が、上品で柔らかな雰囲気に。ダウンタイムはありますが、ここまでドラマティック変身できるのは、輪郭形成術だからこそです。

    当院では、痛みや腫れを最小限に抑えるように工夫して手術をおこなうほか、術後も1泊入院、さらにはアフターケアでしっかりフォロー観察を行っています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0066

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    口元が突き出ていることに悩んでおられ来院されました。下あごがやや突き出ており、骨切りと呼ばれる輪郭形成術で整えることにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。下あごの突き出しが改善され、美しい口元にシフトしました。輪郭形成術は骨を切るためダウンタイムがあるのですが、当院では術中の素早いオペレーションによりできるだけ腫れを軽減するように努めています。また、アフターケアでしっかり術後の過程もフォローしていきます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0062

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    顎口元が出っぱった口コボに悩んでおられ、解消したいと来院されました。診察したところ、かなり上下ともに口元が突き出ており、骨格から口元を整えるため、上下顎骨ぎり、中抜き、オトガイ形成を組み合わせた輪郭形成術を行うことにしました。

    術後6ヶ月が経過した写真です。見違えるほど口元が美しく整いました。輪郭形成術は骨を切るため、術後のダウンタイムが他の施術と比べてもかなり長くなるため、手術を躊躇う方も多いのですが、骨格から整えることができるので、かなり印象を変えることが可能です。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0061

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    顎長年のコンプレックスである下顎の突き出しを解消したいと来院されました。モコッとした口元のせいで、からかわれることもあり、悩んでおられました。そこで輪郭形成の手術を行うことにしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。下アゴが引っ込み、全方位どこから見ても美しい口元になりました。下あごの骨を切るため、術後の腫れや痛みなどのダウンタイムはありますが、見違えるほど印象は大きくチェンジします。長年のコンプレックスも手術で変えることが可能です。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0060

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    長年のコンプレックスである下顎の突き出しを解消したいと来院されました。鏡を見るたびに、口元がモコッとしていることに悩んでおられたようで、輪郭形成の手術を行うことにしました。

    術後4ヶ月が経過した写真です。下アゴが引っ込み、美しい口元になりました。モコッとした印象がなくなったことで、輪郭がシャープになり、ほっそりして見えるように。下あごの骨を切るため、術後の腫れや痛みなどのダウンタイムはありますが、見違えるほど変化が大きいので、希望する患者さまも増えています。腫れや痛みを最小限に抑える工夫もしておりますので、悩んでいる方は是非、ご相談ください。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0059

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    口元がぽっこり突き出ていることに長年コンプレックスを持っておられた患者様。悩みを解消したいと来院されましたので、骨格から口元を変える、輪郭形成の手術を行うことにいたしました。

    術後9ヶ月が経過した写真です。口ゴボが解消され、自然で美しい口元に大変身しました。長年のコンプレックスも骨を切り、調整することでここまで大きく変わることができます。輪郭形成と聞くと、ダウンタイムが長いイメージがあり、手術を躊躇してしまう方も多いもの。しかし、当院では美容外科と形成外科、歯科と口腔外科がタッグを組んで行いながら、身体への負担の出来るだけ抑えるよう努めています。術後のケア体制も万全なので、安心して手術を受けていただければと思います。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0058

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    口元全体が前に突き出ていることに悩み、輪郭を美しく整えたいと来院されました。この患者様のように、顔の下半分が突き出ている状態を口ゴボと言います。モンキーフェイスとも呼ばれ、コンプレックスに感じる人も少なくありません。しかし、輪郭形成で美しく生まれ変わることができます。

    術後2ヶ月が経過した写真です。見違えるほど、美しい口元に変化いたしました。口元が整うことで、見た目の印象はここまで洗練し、上品な雰囲気になります。ご本人様も仕上がりの美しさに大変満足され、喜んでおられました。手術は全て口の中から行うため、傷跡が顔の表面に残ることはありません。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0057

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下顎が長く、上唇より突き出ていることをずっとコンプレックスに感じながら、過ごしておられたようです。キレイな口元・輪郭になりたいと来院されました。そこで、輪郭形成の手術を行うことにいたしました。

    術後2ヶ月が経過した写真です。術前と比較して、下顎が短くなり、とても美しい輪郭へと整いかなり美人度が高まっているのが分かります。輪郭形成術では骨ぎり、中抜き、オトガイ形成と組み合わせて行うことで、より完成度の高い、美しい仕上がりが叶います。痛みや腫れにも十分配慮しながら手術を行なっております。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    40代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0056

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下顎が突き出ていることにコンプレックスをお持ちであった患者さま。手術で輪郭を整えたいと来院され、下顎骨切り・中抜き・オトガイ形成のトータル施術を行うことにしました。

    術後4ヶ月が経過した写真です。口元が整ったことで、とても上品な印象になりました。口元が美しくなるだけで、顔の印象度もかなりアップします。ガーデンクリニックでは手術の際には、痛みや腫れを最小限に抑えるための工夫を行うだけでなく、術後も1泊入院をいただき、点滴で痛みと腫れを抑えるよう努めています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0055

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下顎が前に突き出ていることをコンプレックスに感じており、手術でキレイに治したいと来院されました。そこで、骨格から口元を変える、輪郭形成術を行うことにしました。

    術後9ヶ月が経過した写真です。術前は、口元が全体的に前に出っぱっていましたが、術後は美しい口元にシフトしました。当院の輪郭形成術は、美容外科、形成外科、歯科、口腔外科の協力体制が確立しているので、身体の負担を抑えた自然な仕上がりが可能です。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0054

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    こちらの患者様は、口元のボリュームが気になるとの事でご来院されました。上下共に口元が前方に突出しているため、上下骨切り術に加え、顎中抜き、オトガイ形成をしました。

    術後3ヶ月のお写真では、口元がスッキリすることで、非常に洗練された印象になりました。

    顎中抜き術、オトガイ形成で顎先のシルエットを整えることで、バランスが整い、横顔も美しくなられます。

    口が閉じやすくなることで、顎先の筋肉によるうめぼしじわも改善しています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例 No.F-F0053

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下顎の突出を気にされご来院された患者様です。こちらの患者様は、下顎が上顎よりも突き出ていましたので、下顎骨切り・顎中抜き・オトガイ形成を組み合わせて、輪郭形成の手術を行いました。

    術後4ヶ月が経過した写真です。あご先から鼻先を結んだ線をEラインと呼び、一直線になるのが理想と言われています。こちらの患者様は、術後にこの理想の美しいEラインを手に入れました。当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行い、できる限り、身体の負担を抑えた手術が可能となっています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0052

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    こちらの患者様は、受け口気味な口元が気になるとの事でご来院されました。骨格的な受け口でしたので、下顎骨切り・中抜き・オトガイ形成で治療致しました。

    術後のお写真では、受け口が解消し、全体が洗練された凛々しい印象になられました。下あご骨切りは、上あごに対して、下あごが飛び出している方に行う手術です。当院では、歯科の口腔外科とタッグを組んで行うので、身体の負担を抑えた、自然な仕上がり叶います。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0051

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    こちらの患者様は、口元全体のモコっとした印象が気になられるとの事でご来院されました。

    上下顎骨切り・中抜き・オトガイ形成を受けることで、口元全体を内側へ引っ込め、更に顎先のシルエットを整えました。

    術前と術後の写真を比較すると、口元が非常にすっきりされました。 特に術後、横顔の写真は E ライン(顎先から鼻を結んだ線が一直線)の美しさ が際立っています。上顎が引っ込んだことで口元が上品になり、フェイスライ ンもシャープになりました。手術では上下ともに前から4番目の歯を抜歯し て、スペース開けた後に、歯ごと後ろへずらしてワイヤーで固定します。噛み合わせの確認や調整が必要なため、歯科医師と連携をとりながら手術を行 っていきます。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例 No.F-F0050

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    こちらの患者様は、口元全体が先方へ突出しているとの事でお悩みでした。口元は顔の印象を大きく左右するパーツであり、ここを整えると顔立ちはかなり変わります。この方の場合、「上下顎骨切り」「顎中抜き」の施術を行うことにいたしました。

    術後9ヶ月が経過した写真です。術前と術後を比較しても、洗練された印象に変わりました。顎の整形は、腫れや痛みを心配される方も多いのですが、できるだけ手術時間を短くし、術後は包帯とテープによる圧迫固定、さらに腫れ止めの点滴を行うので、最小限のダウンタイムで抑えるよう工夫しています。腫れなども1週間程度でほぼ落ち着きます。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)、中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0049

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    こちらの患者様は、受け口にお悩みでご来院されました。下顎が上顎より前方に出ている状態でしたので、下顎骨切り・顎中抜き・オトガイ形成を組み合わせて、輪郭形成の手術を行いました。

    術後4か月のお写真では、下顎が内側へ入ったことで、スッキリとしたお口元になられました。口腔外科と連携して施術、検診を行いますので、噛み合わせなども心配いりません。また、手術は口腔内から行いますので、外見から傷などはわかりません。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    10代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0048

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    あごの突出を気にされご来院された患者様です。下顎が上よりも突き出ていましたので、下顎骨切り・顎中抜き・オトガイ形成を組み合わせて、輪郭形成の手術を行いました。

    術後3ヶ月が経過した写真です。術後は下顎が下がり、スッキリとした横顔になりました。当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行い、できる限り、身体の負担を抑えた手術を行っております。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、オトガイ形成:660,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0047

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    幼い頃から、下顎が出ていることに悩んでおられ、思い切って手術を受けたいと来院されました。診断の結果、上下顎切りと顎中抜きの合わせた輪郭形成手術を行うことにしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。きれいな輪郭へと変わっているのが一目で分かります。下あご骨切りは、上あごに対して、下あごが飛び出している方に行う手術です。当院では、歯科の口腔外科とタッグを組んで行うので、身体の負担を抑えた、自然な仕上がり叶います。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0046

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下顎が突き出ていて、子供の頃からずっと気にされていたようです。口元は顔の印象を大きく左右するパーツであり、ここを整えると顔立ちはかなり変わります。この方の場合、「上下顎骨切り」「顎中抜き」の施術を行うことにいたしました。

    術後1ヶ月が経過した写真です。術前と術後を比較しても、別人のように印象がグッと上品に変わりました。顎の整形は、腫れや痛みを心配される方も多いのですが、できるだけ手術時間を短くし、術後は包帯とテープによる圧迫固定、さらに腫れ止めの点滴を行うので、最小限のダウンタイムで抑えるよう工夫しています。術後3日程度は腫れが強いこともありますが、1週間程度でほぼ落ち着きます。顎の突出が強い場合には、新しい位置に動いた骨に合わせて、皮膚のむくみが引くまでに3週間程度かかることもあります。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)、上顎骨切り:1,980,000円(税込)、中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。
    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。
    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0045

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    口元の出っ張りがずっと気になっていたということで来院されました。口元の膨らみは通称「口ゴボ」「ゴボロ」と言われるそうで、長年のコンプレックスになっていて、人前に出ることが恥ずかしかったり、いつも手で口を隠すように話をすることも習慣になってしまっているようでした。口元の出っ張りを改善したいという希望があり、顎の骨切り手術を行うことにしました。

    術後1年半の写真です。出っ張っていた口元が、全体に引っ込んでとても上品な印象へ変化しています。顔の下半分で美人度は大きく左右されるとも言われていて、口元を整えることでワンランク上の顔立ちへと変えることが可能です。骨切りは美容整形の中でもダウンタイムがかかる手術ではありますが、ガーデンクリニックでは、歯科とタッグを組み、美しい仕上がりに加え、腫れや痛みを最小限に抑える工夫をしています。悩んでいる人は是非、一度ご相談ください。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    10代

    輪郭形成 症例No.F-F0044

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    あごが突き出ていることを気にされ、手術を受けたいと来院されました。 横から見ても分かる通り、下顎が上よりも突き出ていましたので、下顎骨切り・顎中抜き・オトガイ形成を組み合わせて、輪郭形成の手術を行いました。

    術後6ヵ月が経過した写真です。術後は下顎が下がり、キレイな横顔になりました。 あご先から鼻先を結んだ線をEラインと呼び、一直線になるのが理想と言われています。

    こちらの患者様は、術後にこの理想の美しいEラインを手に入れました。 当院では口腔外科とタッグを組んで手術を行い、できる限り、身体の負担を抑えた手術が可能となっています。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0043

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    20代女性、上下顎骨切り・オトガイ形成・顎中抜きの症例写真です。

    口元全体が前に出ていてボリューム感あることを気にされて来院しました。 口元部分のモワッと感を解消し、スッキリ上品な印象に見えるようにするため、 上下のアゴの骨を切りとアゴの先端を整えるオトガイ形成・顎中抜きを同時に行いました。

    術前と術後の写真を比較すると、口元がすっきりしたのが分かるかと思います。 特に術後、横顔の写真はEライン(顎先から鼻を結んだ線が一直線)の美しさが際立っています。

    上顎が引っ込んだことで口元が上品になり、フェイスラインもシャープで美しくなりました。 口元を整えることで、顔全体が洗練された 印象にここまで変わるのです。

    手術では上下ともに前から4番目の歯を抜歯して、スペース開けた後に、歯ごと後ろへずらしてワイヤーで固定。 噛み合わせや歯の治療が必要なケースもあるので、歯科医師と連携をとりながら手術を行っていきます。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込) 下顎骨切り:1,430,000円(税込) オトガイ形成:660,000円(税込) 中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。 【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0042

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    下顎が前に突き出ていることを気にされて来院されました。 診察したところ、下の顎先が前よりも飛び出ていて受け口になっていました。 そこで、下顎の骨切りと、骨削りの手術を行うことにしました。

    術後1ヵ月が経過した写真です。 下顎の突き出しが解消されたことで、とても洗練された印象になっているのがわかります。

    受け口を治すだけで、顔立ちは一気に上品になり、見違えるほど印象は変わります。 ダウンタイムは多少かかりますが、これだけ美しく変われるので、当院でもオファーの多い、人気の施術になっています。

    カウンセリングではコンピューターでシミュレーションも行っているので、悩んでいる方は一度相談に来ていただければ、術後のイメージもお見せすることができます。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込) 中抜き(骨切りと同時手術の場合):骨切りの料金+330,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0001

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口でお悩みのためご来院した20代男性の、下顎骨切り術での歯列矯正を行った症例写真です。

    施術料金

    1,683,000円(税込)

    注意事項

    強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0002

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    フェイスラインの美容整形に関する症例写真です。

    エラが張っていると正面から見てもお顔が横に大きく、横顔も奥行きがあり大きな印象となってしまいます。 この方はエラ削り手術をしました。骨を切除しましたので、より小顔になりました。

    ガーデンクリニックのエラ骨切り手術による小顔治療なら、すっきりしたフェイスラインになれます!

    施術料金

    1,320,000円(税込)

    注意事項

    術後3日程度は腫れが出ますが、1週間程経過するとむくみがある程度になります。むくみは時間の経過とともに落ち着いていきます。改善の程度には個人差があり、エラの部分のむくみは3週間程度続く場合もあります。術後1週間は口が開けづらいような感覚があると思いますが、腫れの改善とともに改善されていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    10代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0003

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口でお悩みの10代女性モニター様です。

    下顎が骨格的に出ているため、受け口だけではなく下唇の下のくびれが無く、 唇が分厚く見えてしまっているのが気になるとの事でした。

    中学生の頃からとても受け口を気にし続けていて、 自分の悩みを早く解決できるクリニックを数々探しているという方でした。 この様な方には、下顎骨切りと中抜き手術の併用が最適です。

    治療後のお写真を見て頂いてわかるように、顎が短くなり、下唇の下に美しいくびれができています。 鼻と顎を結んだE-ラインが整い、とても美しい輪郭となりました。 治療後のお顔にしゃくれた印象は全くなくなりました。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0004

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    顎中抜き治療を行った患者様の症例写真です。

    顎中抜きとは、長かったり、しゃくれた顎を小さくする治療法ですが、 症例写真を見ると見事に小さくなっているのがおわかりになると思います。

    また、治療は口腔内からのアプローチになりますので、傷跡はほとんど気になりません。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0005

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    骨格的に出っ歯の輪郭の方です。

    上下の骨が前に出ているため、骨格を内側に入れ込んで輪郭を治療しました。 出っ歯だけではなく、鼻から顎にかけてのフェイスラインもきれいにする事ができます。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0006

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口・あごの長さを気にされてご来院されました。

    受け口とあごの治療を同時にできる下顎骨切り手術を行いました。 お悩みが手術により、1日にして改善されました。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0007

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    出っ歯を気にされてご来院されました。

    この方の場合、出っ歯の根本的な原因が上下の骨格の突出によるものです。 ですから、上下顎骨切り手術を行い、お口元全体を内側に入れこみました。

    美しいりんかく、横顔となりました。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0008

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    お口の前出を気にされてご来院されました、20代女性モニターの方です。

    前側に出ていたお口が後ろに下がり、お顔全体のバランスがよくなりました。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】 術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】 強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0009

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口を気にしてご来院された30代女性モニター様です。

    下唇が前に出ている、典型的な受け口のお顔つきです。 下顎骨切り手術は、かみ合わせとしゃくれたお顔つきを同時に治せる手術です。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0011

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    上下顎骨切りをされた、20代女性モニター患者様の症例写真です。

    前に出ていた口元が後ろに下がり、顔全体がスッキリとしました。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0012

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代男性モニター患者様の症例写真です。

    顎の中抜きと下顎骨切りにより、前面に出ていたラインが後ろに下がりました。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0013

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    顎の長さを気にされて来院されました、20代男性モニター患者様の症例写真です。

    顎の中抜きと下顎骨切りにより、長さが調整されました。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0014

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代女性モニター患者様の症例写真です。

    上顎・下顎骨切りにより、フェイスラインと口元がスッキリしました。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込) 上顎骨切り:1,980,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    40代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0015

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    この方は当初、出っ歯が気になるとの事でご来院されました。

    出っ歯だけではなく、輪郭もきれいに整いました。 相対的に鼻も高く見えるようになっています。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込) 下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0016

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    この方は出っ歯と口元全体が気になるとご来院された患者様です。

    口元が引っ込んだため、鼻が高く見えるようになりました。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込) 下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】注意事項:術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0017

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代女性モニター患者様の症例写真です。

    頬と顎の骨切りにより、顔のラインがスッキリとしました。

    施術料金

    1,320,000円(税込)

    注意事項

    術後3日程度は腫れが出ますが、1週間程経過するとむくみがある程度になります。むくみは時間の経過とともに落ち着いていきます。改善の程度には個人差があり、エラの部分のむくみは3週間程度続く場合もあります。術後1週間は口が開けづらいような感覚があると思いますが、腫れの改善とともに改善されていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0018

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    出っ歯を気にされ来院されました、20代女性モニター患者様の症例写真です。

    上下顎骨切りにより顔のラインがスッキリとしました。

    施術料金

    上顎骨切り:1,980,000円(税込) 下顎骨切り:1,430,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0019

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口を気にされ来院されました、20代男性モニター患者様の症例写真です。

    顎の中抜き・下顎骨切りにより、顔のラインがスッキリとしました。

    施術料金

    下顎骨切り:1,430,000円(税込) 中抜き:880,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0020

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    出っ歯を気にされ来院されました20代女性モニター患者様の症例写真です。

    上下顎骨切りによりフェイスラインがスッキリとしました。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0021

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    この方は下顎の輪郭と、かみ合わせの治療を希望されてご来院されました。

    下顎骨切り手術は、術後のお写真を見て頂ければわかる様に、輪郭とかみ合わせを同時に治す事が可能です。 下の前から数えて4番目の歯を抜いて、そのスペースを利用して骨ごと歯をひっこめる治療です。

    この患者様の様に、受け口でも輪郭も気になるという方におすすめな輪郭形成術です。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0022

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    上下顎骨切り2ヵ月後の症例写真です。

    お口元が全体的に出ておりましたが、手術を行い引っ込めたことにより、 アゴとのバランスが良くなりきれいな横顔になっています。

    当院では骨切り手術のカウンセリング時には、 シュミレーション写真をお見せしますので、術後のイメージができます。

    施術料金

    3,663,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0023

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    輪郭を気にされて来院された20代男性、下顎骨切り・中抜き・オトガイ形成1ヵ月後の症例写真です。

    とてもきれいなEラインになっていますね。

    ガーデンクリニックでは、骨切り手術のシュミレーションも行っていますので、 術後のお顔のイメージができます。

    骨切り手術は、1泊入院で翌日には日常生活は可能です。

    施術料金

    2,673,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0024

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    下顎が上顎より出ているのを気にされてご来院されました。

    受け口に対しては、前から4番目の歯を抜き顎の骨ごと押し下げる「下顎骨切り術」という治療の適用となります。

    この治療法ですと、咬み合わせが治るだけでなく、 キレイなメリハリのある顎のラインを作り出すことができ、シャープな印象になっています。

    当院では、カウンセリングの際に患者様の顔写真を取り、 コンピューターにて術後のイメージをシミュレーションする事が可能ですので、 輪郭にお悩みの方はぜひカウンセリングにお越しください。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0025

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    下顎が長く、受け口気味という事で悩んでいるため来院されました。

    下顎の骨切り・中抜き手術を行い、長さを短くしつつ下顎を引っ込めたことにより、 美しいEラインの横顔になりました。手術は口の内側から切開を行うため、傷跡も気になりません。

    また、当院では口腔外科と連携を行い手術をするため、口腔内の健康をケアしつつ綺麗な輪郭へ導くことが可能です。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0026

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代の方の輪郭形成の術後1ヵ月後の症例写真になります。

    「受け口」の症状があったため、中抜きという方法で下顎を押し下げました。 手術は口腔内から行うため、ご覧の通り傷跡も無く非常に綺麗な仕上がりです。

    ガーデンクリニックではカウンセリングの際に、患者様の横顔を撮り、 シュミレーションを行うことで術後の状態をイメージしていただけます。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0027

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    20代男性の下顎・骨切りの症例写真です。 こちらの方は受け口を気にされて来院されました。

    当院では、前から4番目の歯を抜き、その分押し下げるという手術になります。 写真の通り、受け口がキレイに解消されております。

    また、口の内側を切開するため顔の表面上には傷は残りませんのでご安心下さい。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0028

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代の方の輪郭形成の術後の症例写真です。

    こちらの方は下あごを短くする下顎骨切り・中抜きという手術を行ったため、 ご覧のとおり美しいフェイスラインになっております。

    また少し下顎が前に出ている、いわゆる「しゃくれ・受け口」も解消しております。

    このような輪郭形成の場合は、口の内側から切開を行い手術するため、 全く顔の表面には傷が残らないのでご安心下さい。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0029

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    エラが張っていることにより、がっしりとした逞しい印象になってしまうとお悩みでご来院された、 20代女性の方の症例写真です。

    こちらの方は、噛みしめる筋肉・咬筋の発達もしていましたので、 咬筋の部分切除をしながら骨を削る手術となりました。

    術後2ヵ月のお写真ですが、すっきりとひと周り小顔になっているのがわかります。 術前と比べると、女性らしい柔らかな印象になりました。

    ガーデンクリニックでは、徹底的なカウンセリングを行っておりますので、 術前に不安なこと等ございましたら、納得のいくまでご質問ください。

    施術料金

    1,793,000円(税込)

    注意事項

    【エラ削り】術後3日程度は腫れが出ますが、1週間程経過するとむくみがある程度になります。むくみは時間の経過とともに落ち着いていきます。改善の程度には個人差があり、エラの部分のむくみは3週間程度続く場合もあります。術後1週間は口が開けづらいような感覚があると思いますが、腫れの改善とともに改善されていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。 【咬筋一部切除】術後3日程度は口唇に強い腫れが出ますが、1~2週間程で次第に落ち着いていきます。術後からボリュームが減りますが、腫れやむくみがありますので手術後約1ヵ月から効果が見込めるでしょう。完成までの期間は約6ヵ月です。また、内出血が出ることも考えられますが、時間の経過とともに改善されていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0030

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代女性の、骨切りとオトガイ形成を行った患者様の症例写真です。

    術後2週間なので、少し腫れは残りますが、お顔の印象が変わったのが一目瞭然ですね。 時間とともに引いてきますので、さらに整ったお顔立ちになるかと思います。

    ガーデンクリニックでは、歯科・口腔外科との連携が取れていますので、 安心して骨きりの施術を受けていただけます。

    施術料金

    4,323,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0031

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    輪郭を気にされて来院された20代の女性です。

    手術できれいなEラインになりました。

    ガーデンクリニックでは、歯科・口腔外科との連携が取れていますので、 安心して骨切りの施術を受けていただけます。まずは一度ご相談ください。

    施術料金

    4,323,000円(税込)

    注意事項

    【上顎骨切り】術後3日ほどは腫れが強く出ますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで落ち着きます。手術後早期のむくみのために、鼻炎持ちの方は鼻が詰まった様に感じることもあります。また、頬から上唇の痺れを起こすこともありますが術後経過とともに治まっていきます。 【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    50代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0032

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    50代・女性の下顎骨切り術、術後経過2ヵ月後の症例写真です。

    術前は下顎がやや前方に飛び出し、下唇もふっくらとしていましたが、 術後は気になっていた下顎のラインがすっきり細い印象になりました。

    下唇から顎の先端へ掛けたラインも、シャープな線を描いていて横顔の印象が変わっているのが分かります。

    横顔美人の黄金比と呼ばれるEラインも、この下顎骨切り術で実現することが可能です。 しゃくれや反対吻合でお悩みの方、ぜひともガーデンクリニックにお悩みをお聞かせください。

    施術料金

    1,683,000円(税込)

    注意事項

    強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    40代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0035

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    エラ骨削りと咬筋(こうきん)の一部切除を行った40代女性の方の症例になります。

    術前の写真では、四角く出っ張ったフェイスラインに目が行ってしまいますね。 この患者さんの場合は、骨を削るだけでは十分な効果が望めず、咬筋の一部切除も併せて行っています。

    咬筋とは咀嚼(そしゃく)するための筋肉の一つで、この筋肉が収縮することによって噛むことができます。 咬筋が発達しすぎているのも、エラが張って見える原因のひとつです。

    術後の写真では、もうエラが注目を引くこともありません。 少し口角が上がって明るい表情が見て取れますし、自信を持たれた印象を受けます。 ガーデンクリニックスタッフ一同もうれしくなる瞬間です。

    患者さんのご要望や最終的な仕上がりをイメージした上で、 骨のどこをどれだけ削るか、咬筋の切除も併せて行う必要があるかの判断は、どうしても経験が必要になります。 多くの施術経験をもつガーデンクリニックに、ぜひご相談下さい。

    施術料金

    1,793,000円(税込)

    注意事項

    【エラ削り】術後3日程度は腫れが出ますが、1週間程経過するとむくみがある程度になります。むくみは時間の経過とともに落ち着いていきます。改善の程度には個人差があり、エラの部分のむくみは3週間程度続く場合もあります。術後1週間は口が開けづらいような感覚があると思いますが、腫れの改善とともに改善されていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。 【咬筋一部切除】術後3日程度は口唇に強い腫れが出ますが、1~2週間程で次第に落ち着いていきます。術後からボリュームが減りますが、腫れやむくみがありますので手術後約1ヵ月から効果が見込めるでしょう。完成までの期間は約6ヵ月です。また、内出血が出ることも考えられますが、時間の経過とともに改善されていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0036

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    20代女性・下顎中抜き+オトガイ形成手術、術前と術後6ヵ月の症例写真です。

    普通にしていても少し上向き加減で小生意気に見られてしまう…。 というお悩みで来院されました。 若干下顎が前に突き出ていることにより、顎をあげているように見えてしまう印象でした。

    術後は下顎の突き出ていた部分が解消され、とても可愛らしい雰囲気に。 横顔のEラインも綺麗に出来たことで知的な印象に変身です。

    施術料金

    1,243,000円(税込)

    注意事項

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0037

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代男性、顎の整形・骨切りよる症例写真です。

    正面から見たときに、口もとがもさっと見えることを気にされていて、 同時に横顔もキレイにしたいとのことで、下顎骨切りと中抜きによる輪郭形成の施術を行いました。

    術後6ヵ月が経過しましたが、術前の写真と比較すると術後は見違えるほど美しい横顔に変化しています。 顎回りを整えると、顔立ちが洗練された印象に見えるようになります。 多少のダウンタイムはありますが、印象を変えたい方にはおすすめの施術です。

    施術料金

    2,013,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    30代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0039

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口にお悩みだった30代男性の症例写真です。

    横から見るとわかるように、下顎が前に出ているため下唇が突出しており目立ちます。 術後は下唇がすっきりと治まり、きれいな横顔になりました。

    オトガイ形成もしたため、美しいEラインができています。 鼻も高くなったように見え、口元以外の部分の良さも同時に映えるようになりました。

    施術料金

    下顎骨切り 施術料金:1,430,000円(税込) オトガイ形成 施術料金:660,000円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後3日ほど見られますが、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度の腫れまで落ち着きます。歯ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じることがありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは1週間程度で改善されます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で次第に改善します。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0040

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    受け口にお悩みだった20代男性の症例写真です。

    骨格的な受け口の場合は、下顎骨切り手術という方法がおすすめです。 骨に直接アプローチができるため、1日で改善させることができます。

    受け口の方はしゃくれた印象を与えやすいのが特徴の一つですが、 中抜き手術も一緒に行うことで、顎の長さも短くすることができます。

    よって、受け口の改善だけではなく、口元全体がすっきりとしたシャープな輪郭になることができるのです。 術前と術後の写真を見比べますと、受け口が解消されたことで下唇が薄くなり、 輪郭も細く痩せたような印象が持てます。

    施術料金

    下顎骨切り 施術料金:1,430,000 円(税込) 顎中抜き 施術料金:880,000 円(税込)

    注意事項

    【下顎骨切り】強い腫れが術後 3 日ほど見られますが、術後 1 週間ほどで若干むくみがあるように 感じる程度の腫れまで落ち着きます。⻭ごと後ろに骨を下げた影響で、話しづらさを感じること がありますが、よほど舌が口の中の体積に対して大きい人でないかぎりは 1 週間程度で改善さ れます。また、手術の過程において唇を引っ張る影響で一過性に下唇に痺れが生じることがあり ます。万が一そのような症状が生じた場合でも 3〜6 ヵ月で次第に改善します。 【顎中抜き】腫れのピークは術後 3 日ほどで、術後 1 週間ほどで若干むくみがあるように感じる 程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約 6 ヵ月です。手術において唇を引っ張る 過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生 じた場合でも 3〜6 ヵ月で治まっていきます。

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/女性

    輪郭形成 症例No.F-F0041

    詳しく見る
    脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After

    ドクターからのコメント

    20代女性、上下顎骨切り・オトガイ形成、術後1ヵ月の症例写真です。

    口元全体が前に出ていてボリューム感あること、そしてアゴが小さいことを気にされて来院しました。 パッと見た感じでも口元がもわっとして見えており、ボリュムーダウンさせるために、 上下のアゴの骨切りと、先端を整えるオトガイ形成を同時に行いました。

    正面から見てもすっきりしたのが分かるかと思います。 アゴ先がツンと前にでたことで、フェイスラインもシャープで美しくなりました。

    横顔もキレイなEライン描けており、とても美しい仕上がりです。 口元を整えることで、顔立ちが洗練された印象へと生まれ変わることができます。

    施術料金

    注意事項

  • 脂肪吸引 治療前の顎症例写真
    Before
    脂肪吸引 治療後の顎症例写真
    After
    20代/男性

    輪郭形成 症例No.F-F0038

    詳しく見る

    ドクターからのコメント

    20代男性、顎の整形・骨切りよる症例写真です。

    下顎が少し前方に出ていることを気にされて来院しました。 キレイなラインを形成するために、下顎の骨切りの後に、中抜き、 最後にオトガイ形成で先端を前に出す施術を行いました。

    術後1ヵ月の写真では、前に出っ張っていた口元がすっきりとして、 Eライン上に唇がのりバランスのよいキレイな横顔に仕上がっています。

    口元は見た目の印象を大きく左右する部位。 この部分が整うことで、イメージもがらりと変わるので、気になる方は相談ください。

    施術料金

    2,430,000円(税別

    注意事項

    【中抜き】腫れのピークは術後3日ほどで、術後1週間ほどで若干むくみがあるように感じる程度まで腫れが引いていきます。完成までの期間は約6ヵ月です。手術において唇を引っ張る過程がある影響で、一時的に下唇の痺れを生じる場合があります。万が一そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で治まっていきます。 【オトガイ形成】強い腫れは術後3日程度続きますが、術後1週間程度でむくみが少々あるような程度まで治まります。完成までの期間は約6ヵ月です。手術中に唇を引っ張る影響で、術後の下唇に痺れが生じることがあります。そのような症状が生じた場合でも3~6ヵ月で改善されます。