人中短縮手術バランスのよい
引き締まった印象へ
人中短縮手術とは
人中短縮手術は、鼻の下の余分な皮膚を数㎜切除して鼻の下を短くする手術です。
切開は小鼻の際に沿って行い、鼻の穴の中で真皮縫合と皮膚縫合の二層縫合をするため、術後の傷跡はほとんど目立ちません。
鼻下とあごの長さの比率は、1:2が黄金比と言われています。この比率に近付けるように人中を短くすると引き締まった印象になり、小顔効果が期待できます。
また、縫合する際に上唇が持ち上がるため、唇を立体的にすることも可能です。
こんな方にオススメ!
- のっぺりとした印象や間延びした印象を変えたい
- 面長に見えてしまう
- バランスよく整った顔立ちになりたい
- たるみによって鼻の下が長くなった
施術の流れ
1. カウンセリング・診察
患者様のお悩みをお伺いし、手術の方法や術後の経過などについて詳しくご説明いたします。
2. デザイン
患者様のお顔のバランスに応じてデザインを行います。
3. 手術
麻酔がしっかり効いてから手術を行います。
小鼻の溝に沿って切開して余分な皮膚を切除した後、鼻の穴の中で縫合します。
手術時間は40~60分程度です。
4. 抜糸
患者様のお悩みをお伺いし、手術の方法や術後の経過などについて詳しくご説明いたします。
5.アフターケア
定期検診にて、経過観察を行います。
ご不安なことやご不明なことがございましたら、いつでもご相談ください。
FAQ
術後の食事や会話は可能ですか?
可能です。術後3日程度は上唇が持ち上げられている違和感がありますが、普段と同じように食事や会話をしていただけます。
元に戻ることはありますか?
皮膚を切除してしまうため、元に戻ることはありません。
料金表
人中短縮手術 | ||
---|---|---|
治療法 | 通常料金 | モニター価格 |
人中短縮手術 | 500,000円 |
お支払い方法は、現金のほか各種クレジットカードでの分割払いも可能です。 またご希望によってはクレジット医療ローンもご用意しておりますのでお気軽にご相談ください。 |
![]() |
※表示価格は全て税別価格です。 ※当クリニックの治療は公的保険適用対象外になります。 ※初診料はかかりません。 ※別途麻酔代が必要になる場合がございます。 ※施術範囲により価格が異なる場合がございます。 |
各院へのアクセス
全7院を展開しています。いづれも最寄り駅から徒歩10分以内。年中無休で19時まで診療しております。
プライバシーに配慮しています
当院では、患者様と患者様がお顔を合わせることがないよう、完全予約制にてご相談や施術にあたっております。
掲載内容は当院の医師が監修しています
このページは、医療機関であるガーデンクリニックが提供し、コンテンツは医師免許を持った医師たちにより監修されています。
例えば医学博士をはじめ、日本形成外科学会専門医、日本形成外科学会会員、日本外科学会専門医、日本レーザー医学会会員、日本泌尿器科学会専門医、日本耳鼻咽喉科学会専門医等、様々な科目の専門医、認定医が在籍しています。
ガーデンクリニックは日本外科医師会に認定されています
特定非営利活動法人日本美容外科医師会の適正医院として認定されています。