美容整形・美容外科

美容皮膚科

tel

カウンセリング予約

メール相談

LINE

tel
お電話

plus
ご予約

menu
メニュー

診療時間 10:00〜19:00(年中無休)

閉じる

無料カウンセリング 無料メール相談 モニター予約

tel-icon 0800-813-9290

電話受付 09:00~20:00 診療時間 10:00~19:00 土•日•祝診療有り

無料カウンセリング メール相談 Garden Clinic LINE

医師処方の美肌内服薬

医師処方の美肌内服薬

内服薬で身体の内側からもアプローチ

内服薬で身体の内側からもアプローチ

美肌を目指すなら、外側からだけでなく内側からのアプローチも大切です。美肌セットは、市販のサプリメントとは一線を画す、クリニックならではの効果を感じられる内服薬セット。肝斑などを改善し、透明感あふれる白肌へと導くだけでなくエイジング対策にも有効です。

こんな方にオススメ!

こんな方にオススメ!

  • 肝斑が気になる
  • 紫外線による日焼けが気になる
  • 年齢に負けず、美肌を維持したい
  • レーザーでシミ治療をしている方
  • 肌荒れなどトラブル知らずの肌を目指したい
  • 1年中、白肌をキープしたい
  • ワントーン明るい素肌になりたい

当院の美肌セットは2種類

美容効果の高い成分ビタミンCとビタミンE、トラネキサム酸orタチオンを組み合わせた内服薬は、【美肌セット A】と【美肌セット B】の2種類を用意しております。

当院の美肌セットは2種類

当院の美肌セットは2種類

※ピルを服用している方、血栓ができやすい方は、【美肌セット B】となります。

各内服薬の特徴

シナール

シナール

シナールの主成分はビタミンCです。ビタミンCには、抗酸化作用、メラニンの生成抑制、コラーゲン産生の他、皮脂のコントロール、細胞の活性化など、様々な美肌作用があります。シミや肝斑を薄くしたり、ニキビや毛穴の改善、シワやたるみなどエイジングまで、さまざまな美肌効果が期待できます。

トラネキサム酸(トランサミン)

トラネキサム酸(トランサミン)

シミの原因となるメラニンの産生細胞を活性化させるプラスミンの働きをブロックする効果があります。シミ以外にも、抗炎症作用により、レーザー治療だけでは改善しにくい肝斑にも有効性が認められています。

ユベラ

ユベラ

ユベラはビタミンEを主成分としたお薬。血流をよくする働きがあり、肌代謝を促すことでメラニンの排出を促進し、シミを改善。また、高い抗酸化作用で肌細胞をダメージから守り、過酸化脂質の増加を抑えるため、シワなどのエイジングにも効果が期待できます。

タチオン

タチオン

美白点滴でも有名なグルタチオンを主成分とした内服薬。強力な解毒作用と抗酸化作用により、メラニンの定着を防ぎ、シミやそばかすを予防。また、肌の新陳代謝を促進するので、美白や美肌効果も期待できます。肌の透明感がなくなってきた方や、皮膚の色素沈着に悩む方に。

レーザー治療や外用薬との併用で効果も高くなります

レーザー治療や外用薬との併用で効果も高くなります

ピコレーザーやピコトーニングなどレーザーによる治療をはじめ、当院で取り扱っている外用薬トレチノインやハイドロキノン、さらにはクリニカル処方の化粧品など、各種美肌治療との併用をおすすめします。治療効果もより高まり、美肌&美白力がアップします。

用法・用量

1日3回、食後に水またはぬるま湯で摂取。
2ヶ月服用した後は、1ヶ月あけて、再び服用を開始。このサイクルで摂取することをおすすめします。

料金表

主なリスク・副作用

●シナール

胃不快感、吐き気、嘔吐、下痢

●トランサミン

胃腸の不快感や悪心、嘔吐、下痢

●ユベラ

主な副作用として、胃腸障害、食欲不振、下痢、胃部不快感、腹痛、悪心、便秘等

●タチオン

発疹、食欲不振、吐き気・嘔吐、胃痛

関連情報

掲載内容は当院の医師が監修しています

医師

このページは、医療機関であるガーデンクリニックが提供し、コンテンツは医師免許を持った医師たちにより監修されています。

例えば、ガーデンクリニックには、日本美容外科学会(JSAS)正会員、医学博士をはじめ、日本形成外科学会専門医、日本形成外科学会会員、米国形成外科学会会員、日本美容外科医師会会員、日本レーザー医学会会員、日本創傷外科学会会員、日本抗加齢医学会会員、皮膚科学会正会員、日本美容外科学会会員、日本臨床外科学会会員、日本癌治療学会会員、日本内分泌外科学会会員、日本女性外科医会会員、マンモグラフィ読影認定医、日本乳癌学会専門医 指導医、日本がん治療認定医機構 がん治療認定医、日本家族性腫瘍学会 家族性腫瘍専門医、日本泌尿器科学会泌尿器科専門医、日本泌尿器科学会泌尿器科指導医、日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医等、様々な科目の専門医、認定医が在籍しています。