このページでは、脂肪吸引当日の流れを一通りご紹介いたします。リラックスして手術に臨みましょう。
クリニックへお越しの前に
脂肪吸引を受けていただくにあたり、何点か注意して頂きたいことがございます。
- 予約時間の3時間前からは食事を控えてください
- 当日は前開きのゆったりした服や、ウエスト部がフリー(ゴム等)のきつくない服、履物に関してはヒールの低いものを履いてお越しください
- 手術をする際、顔色等で患者様の異変を判断するために、どの部位の施術でもノーメイクになっていただく必要があります。顔以外の部位でしたら術後にメイクをしてお帰りいただくことは可能です。また、顔の場合はむくみが生じる可能性があります。気になる方はサングラスや帽子、マスクなどをご持参ください
- 手術当日、お車の運転は不可としています。電車やバスなどの公共交通機関でお越しください
当日の流れ
STEP1:カウンセリング
問診票に必要事項を明記いただき、カウンセラーが患者様のご希望やお悩みなどをお伺いします。アレルギーや服用されているお薬などお身体の状態もお聞きしますので、不安な点や疑問点がありましたらカウンセラーまでお尋ねください。
STEP2:診察
医師により患者様の現在のお身体の状態を診察させていただきます。その際に吸引量の目安や施術可能な範囲を患者様それぞれに合った方法をご案内いたします。術後のイメージもお話しいたしますので、医師と一緒に理想の体型を見据えて手術に臨みましょう。
STEP3:デザイン
完全個室のお部屋でお着替えをしていただき、手術の準備に移ります。医師がお部屋にお伺いし、脂肪吸引する箇所のデザインを行っていきます。この時、当院では患者様にお立ちいただいた状態で、再度患者様のお悩みを確認しながら細かなデザインをしていきます。
STEP4:麻酔
手術室に入室し、麻酔を行っていきます。基本的には局所麻酔を行いますが、ご希望により静脈麻酔を受けていただくことが可能です。
STEP5:手術
手作業で脂肪を吸引していきます。手作業で行うと、量の微調整も行えますし、皮下組織や血管をほとんど傷つけることがありません。術後の痛みやリスクにつながる要素を取り除くことが可能です。
STEP6:術後からお帰りまで
術後は1時間ほど個室でお休みいただきます。ご帰宅中、ご気分が優れなくなりましたらしゃがんでいただき、少し休んでから動くようにしましょう。また、当日だけ包帯での圧迫固定をさせていただきますが、包帯を取る翌日までは注意してお身体を動かすようにしてください。
お帰り後の過ごし方
当日はカニューレ(吸引管)挿入口である傷口から血液交じりの液体が出ることがありますので、汚れてもいい服でお過ごしください。術後のシャワーはご遠慮いただき、お食事は胃の負担が少ない食事をおすすめします。お出しするお薬(抗生物質、痛み止め)の服用もお忘れにならないようご注意ください。就寝時はお身体の下にバスタオルなどを敷いて布団が汚れるのを予防すると良いでしょう。