美容整形・美容外科

美容皮膚科

tel

カウンセリング予約

メール相談

LINE

tel
お電話

plus
ご予約

menu
メニュー

診療時間 10:00〜19:00(年中無休)

閉じる

無料カウンセリング 無料メール相談 モニター予約

tel-icon 0800-813-9290

受付時間

無料カウンセリング メール相談 Garden Clinic LINE

ほほと顎の脂肪吸引で
ほっそりフェイスラインを実現

ほほと顎

ほほ・顎の脂肪吸引について

ほほ・顎の脂肪吸引について

元々、お顔の脂肪が多く、脂肪がつきやすいという方がいらっしゃいます。その様な方が無理なダイエットをすると痩せて老けた顔になってしまいます。

また、加齢変化で顎がたるんで二重顎になってしまうのが気になるという方も少なくありません。

ですから、お顔や顎の脂肪が気になる方は脂肪吸引で局所的に脂肪を取った方がきれいなフェイスラインになります。

脂肪吸引には引き締まり効果があるので、二重顎も解消されます。

ほほ・顎の脂肪吸引をお考えの方へ

ほほ・顎の脂肪吸引をお考えの方へ

脂肪は取りすぎてしまうと、皮膚が硬くなり、色素沈着して美しい仕上がりにはなりません。ですから皮膚直下の浅い層の脂肪は傷つけないように慎重に吸引を行います。

また、均一に脂肪を取りませんと、凸凹になってしまいます。知識や経験のない医師がやみくもに脂肪を取ってしまい、結果として、皮膚はカチカチに硬く、茶色くなり、凸凹になってしまうのは脂肪吸引の概念が間違っているからです。正しい脂肪吸引というのは根こそぎ皮下脂肪を取るものではないのです。

当院は女性らしい美しいフェイスラインを実現できるような施術を行っています。

ほほ・顎の脂肪吸引とは

顎の脂肪吸引はほほと顎の2か所の手術をいいます。

ほほ・顎の脂肪吸引とは

ほほの脂肪が少なくなっても、二重顎の状態ですときれいなフェイスラインになった実感が得られません。

ですからほほと顎2か所の吸引をおすすめします。

手術の詳細と方法

施術の詳細と方法

ほほと顎の脂肪吸引は、顎専用の極細吸引カニューレを使用し、脂肪を取り除く手術です。

この手術は眠くなる点滴の麻酔をしながら行いますので、ぐっすり寝ている間に終わります。手術中の痛みは感じません。手術時間は30分程度です。

カニューレ挿入場所について

ほほと顎の脂肪吸引では、耳たぶの後ろと顎先から少し後ろの目立たない位置から吸引をします。

傷はほとんど見えません。

脂肪吸引のメリットと効果

顎周りの脂肪を取り除き、引き締まった輪郭を実現します。この手術により二重顎が解消されるだけでなく、組織の引き締まり効果によるリフトアップも期待できます。

麻酔について

脂肪吸引手術では、局所麻酔に加えて、静脈内鎮静法という眠る麻酔を点滴しながら行います。熟睡している間に終わります。患者様の安全と快適性を確保するために、手術中も呼吸や脈をモニターしながら手術を行います。

静脈内鎮静法は麻酔をやめたら目が覚めますので、術後は30分~1時間程度休憩すれば帰宅できます。

入院は不要です。

脂肪吸引の手術ステップ

デザイン

デザイン

当院ではどこの脂肪をしっかり取るか、どこの部分は取りすぎないようにするかをしっかりデザインしてから、吸引を行います。

デザインは必ず起立した状態で行います。寝た状態でデザインをすると重力で脂肪が偏り、正しいデザインが出来ません。

医師は患者様が普段の生活をしている状態の時に美しい輪郭になるようにデザインしています。

手術

手術

当院の脂肪吸引は基本的に手作業で行うシリンジ法です。ほほと顎の手術では、まず吸引カニューレを挿入し、局所麻酔を注入します。

脂肪組織に麻酔が十分浸透した後、シリンジに陰圧をかけ、脂肪を吸引します。適切な吸引量と均等な吸引を行います。

手術時間

ほほ・顎の手術時間は、個人の状態や施術範囲によって異なりますが、一般的には30分程度です。

ダウンタイム

ダウンタイム

ダウンタイムは個人差がありますが、翌日からデスクワークなどのお仕事は可能です。手術後は歩いて帰宅できます。

手術日は圧迫のため包帯を巻いて帰宅して頂きますので、ゆったりとした服装でご来院ください。

アフターケア

手術当日包帯を巻いて2時間冷やしてからお帰りいただきます
手術翌日圧迫包帯を外しにいらしてください
手術後2〜7日出来る限りフェイスバンドを使用して圧迫していただきます

手術後のアフターケアは非常に重要です。

手術当日は包帯を巻いての帰宅ですので、帽子などご持参いただく事をおすすめいたします。

術後1週間は出来る限りフェイスバンドを使用して圧迫していただきます。

外出中はフェイスバンドを外していただいても構いません。

フェイスバンドは内出血や腫れを最小限にするためにできる限りの使用をおすすめします。

術後の浮腫みが落ち着いてきたらフェイスラインが細くなった事は実感いただけます。

脂肪吸引後は半年程度かけてさらに引き締まっていきます。ですから月1回の定期検診でほほ、顎が引き締まっていっているか医師が確認します。

ご不安な点等がございましたら検診の際にお気軽にご相談ください。

手術後のケア

手術後のケア

手術後は腫れや内出血を最小限にするために帰宅時には包帯できつめに圧迫する必要があります。翌日ご来院いただき、包帯を外します。

その後フェイスバンドを1週間使用していただきます。(外出時以外)医師の指示に従い、処方された薬の服用が必要です。

また、フェイスバンドの適切な使用、安静や適切な食事制限などを守って下さい。

また、お渡しする消毒薬で傷口の消毒をして頂きます。

施術後の経過

施術後は個人差がありますが、腫れや内出血の症状は数週間で軽減し、結果が徐々に現れます。

最終的な結果は個人の体質や施術範囲によって異なりますが、スリムで引き締まったフェイスラインを実感できるでしょう。

ビフォーアフターの写真を参考にしてください。

施術後の経過
  • お顔の脂肪吸引
    Before
    お顔の脂肪吸引
    After
    お顔の脂肪吸引
    Before
    お顔の脂肪吸引
    After
    20代/男性

    お顔の脂肪吸引 症例No.A-CL0076

    ドクターからのコメント

    フェイスラインをもっとシャープして、小顔にしたいと来院されました。首と顔の境目が少し曖昧であることを気にされていました。そこで頬とあごの脂肪吸引を実施することにいたしました。

    術後2年が経過した写真です。頬から顎にかけてスッキリし、シャープな輪郭に変化しているのが分かります。あご下の贅肉もなくなり、横から見てもほっそりしています。ほほ、あごの脂肪吸引では細い吸引管を使用するので、傷跡もほとんど目立ちません。皮膚がキュッと引き締まるので、たるみの改善にも効果的です。

    施術料金

    脂肪吸引 1部位:132,000~440,000円(税込)

    注意事項

    【お顔】術後3日が腫れ・むくみのピークになり、抜糸をする術後1週間ほどで腫れ・むくみが目立たなくなっていきます。完成までの期間は約3ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

  • お顔の脂肪吸引
    Before
    お顔の脂肪吸引
    After
    50代/女性

    お顔の脂肪吸引 症例No.A-CL0075

    ドクターからのコメント

    二重アゴを解消したいと来院されました。加齢による脂肪の蓄積だけでなく、皮膚のゆるみで脂肪もささえきれなくなり、下に流れてしまっている状態でした。そこで、頬と顎の脂肪吸引を実施することにいたしました。

    術後3ヶ月と2週間が経過した写真です。見違えるほどフェイスラインがスッキリしているのがわかります。たるみも解消され、キュッと引き締まった若々しい印象に。頬とあごの脂肪吸引は脂肪を除去できるだけでなく、皮膚を引き締めるためリフトアップ効果も期待できます。1度除去した脂肪は、リバウンドが少ないのもポイントです。

    施術料金

    脂肪吸引 1部位:132,000~440,000円(税込)

    注意事項

    【お顔】術後3日が腫れ・むくみのピークになり、抜糸をする術後1週間ほどで腫れ・むくみが目立たなくなっていきます。完成までの期間は約3ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

  • 脂肪吸引
    Before
    脂肪吸引
    After
    20代/女性

    お顔の脂肪吸引 症例No.A-CL0074

    ドクターからのコメント

    頬顎キュッと引き締まった小顔にしたいとご相談に来られました。フェイスラインを特に気にされており、ほっそりさせたいという希望でした。そこで頬・あごの脂肪吸引を行うことにしました。

    術後8ヶ月が経過した写真です。フェイスラインがほっそりして、引き締まった印象に変化しました。頬・あごの脂肪吸引は余分な脂肪を除去するだけでなく、頬がキュッと引き締まるのでたるみの改善にも効果を発揮します。脂肪を除去した部分はリバウンドしにくいのも人気の秘密です。

    施術料金

    脂肪吸引 1部位:132,000~440,000円(税込)

    注意事項

    【お顔】術後3日が腫れ・むくみのピークになり、抜糸をする術後1週間ほどで腫れ・むくみが目立たなくなっていきます。完成までの期間は約3ヵ月です。内出血が出る場合もありますが、時間の経過とともに改善していきます。

ほほ・顎の脂肪吸引のよくある質問

一般的な疑問や質問に対して、よくある回答をまとめました。

手術の費用、痛みの程度、手術後の経過などについて詳しく解説します。

また、個別の質問に対する回答を得るために、カウンセリングや問い合わせの方法についても説明します。

  • ほほ、顎の脂肪吸引は痛みが伴いますか?

    当院の施術は局所麻酔と静脈内鎮静法を用いて行われるため、手術中は熟睡しています。手術中に痛みを感じません。

    術後の痛みは筋肉痛の様な痛みです。ただ、このお痛みは鎮痛剤で治まる程度です。

  • ほほ、顎の脂肪吸引のダウンタイムはどれくらいですか?

    すぐにデスクワークが可能です。入浴は1週間出来ませんので、当日、翌日はシャワーのみにして頂きます。傷口には小さな茶色いテープを貼ってあります。そのテープがはがれない様にお顔を洗ってください。

    具体的には医師や看護師の指示に従った生活をしましょう。飲酒や入浴は1週間経過してからにしていただいております。

  • ほほ、顎の脂肪吸引の効果はどれくらい持続しますか?

    一度取り除かれた脂肪細胞は再生しないため、基本的には後戻りはありません。

    ただし、生活習慣や体重の変化によって脂肪が再分布する可能性があるため、バランスの取れた食事や適度な運動を継続することが大切です。

  • ほほと顎の脂肪吸引の費用はどれくらいですか?

    施術の範囲によって異なります。

    正確な費用については、カウンセリング時にお見積りさせていただいております。

  • ほほと顎の脂肪吸引後、傷跡は残りますか?

    ほほと顎の施術では、耳たぶの裏と顎先の後ろの目立ちにくい部分からカニューレを入れます。

    傷跡は最小限に抑えるように脂肪吸引します。2,3か月後にはほとんどわからない状態になります。