美容整形・美容外科

美容皮膚科

tel

カウンセリング予約

メール相談

LINE

tel
お電話

plus
ご予約

menu
メニュー

診療時間 10:00〜19:00(年中無休)

閉じる

無料カウンセリング 無料メール相談 モニター予約

tel-icon 0800-813-9290

受付時間

無料カウンセリング メール相談 Garden Clinic LINE

柴田智一 院長のご紹介

池袋院 院長 柴田智一

池袋院 院長 柴田智一

池袋院 院長
柴田智一
TOMOKAZU SHIBATA

略歴

2005年
山梨大学医学部 卒業
2009年
町田市民病院 勤務
2011年
東京女子医科大学病院 勤務
2012年
国立病院機構災害医療センター 勤務
2012年
東京女子医科大学 勤務
2014年
鹿児島市立病院 勤務
2016年
ガーデンクリニック 入局
2016年
ガーデンクリニック横浜院 院長就任
2019年
ガーデンクリニック池袋院 院長就任

所属学会・資格

日本形成外科学会形成外科専門医
日本レーザー医学会

認定証

日本形成外科学会専門医認定証
日本形成外科学会専門医認定証

インタビュー

どうして美容外科医になったのですか?

手先を動かすことが好きで、職人並みに細かい作業が得意であったため学生の頃から形成外科医になろうと決めていました。
診療科の中でも、最も貢献できる形成外科を選んでこれまでやってきたのですが、もともと若さとか美しさ、健康といったことに 興味があり、形成の中でも究極を極めた 美容外科は自分にとって魅力的な仕事だと感じました。
傷跡をほとんど作らないスカーレスな仕上がりなど、 美しさを追求するスペシャリスト・ 美容外科医として自分の活躍の場を どんどん広げて行きたいと思っています。

やりがいを感じるときは?

患者さんが結果に満足して喜んでくれるのが一番のやりがいです。
そのためにも、仕上がりの善し悪しを決定づける事前のカウンセリングは時間をかけて行なうことが重要であると思っています。
患者さんの悩みをしっかりとくみ取り、適切なアドバイスをしてあげながら、納得の行くベストな方法を見つける。コミュニケーションを大切に、外見のコンプレックスや悩みを一緒に解決していきたいです。

得意な手術は何でしょうか?

顔周りの手術など、これまで形成外科の専門医としてやってきた中で、傷跡を目立たないようにする、ということには細心の注意を払ってきました。
組織を愛護的に扱い、強く握ったりしないなど、手先が器用で細かい作業が得意であることがやはり手術をする際に大いに役立っていると思います。

先生の趣味や特技を教えてください。

20年くらいウエイトトレーニングをやっていて、ボディビルの大会にも出るほどハマっています。
なので、ボディラインに関しては人一倍厳しいです。
同時に、食事も大切にしていて料理を作ることも好きなので、患者さんへは食生活のアドバイスもできると思います。
ダイエット中は食事も質素になりがちですが、栄養のバランスも良く、満足度の高い食事法などは是非、教えてあげたいですね。

美容について悩んでいる方にメッセージを。

外見のコンプレックスに悩んでいる人はとても多いと思います。
その多くは、自分の悩みを解消する方法なんてないだろうとか、美容医療に対して恐怖や心配もあり、なかなか一歩を踏み出せない人もいるのではないでしょうか。
しかし、相談するだけでも気持ちがラクになると思います。
美容医療は手術だけでなく、レーザーによる美肌治療や、点滴などのインナービューティケアなどさまざまな治療があります。
悩みを解決できる方法はいろいろあるので、まずは気軽な気持ちで自分の悩みを相談しに来て下さい。
皆さんが思う "美しくなりたい""若々しくいたい""健康でありたい" といった願いを是非、一緒に叶えて行きましょう。

症例写真 ▶症例写真一覧

  • 柴田智一医師による腕のタトゥー除去 術前

    柴田智一医師による腕のタトゥー除去 術後

    20代/男性

    タトゥー(刺青)除去

    二の腕のタトゥーを除去された患者様です。

    広範囲のため、『植皮法』というご自身の皮膚を移植する方法を行いました。

    ガーデンクリニックでは、大きさや形・色によって、 『レーザー治療』『皮膚移植・植皮』『切除法』『剥削法』という、 4種類の方法の中から患者様に合わせた施術を行います。

  • 柴田智一医師による腕のタトゥー除去 術前

    柴田智一医師による腕のタトゥー除去 術後

    20代/女性

    タトゥー(刺青)除去

    左の肘下に彫られたタトゥーを消したいとご来院された、 20代女性の症例写真です。

    1度で除去したいとのご要望と、カラフルで広範囲だったため、植皮法を用いました。

    術後から約1ヵ月が経過した時点のお写真ですが、 色や柄は見えなくなり、皮が生着して安定してきた状態です。

    植皮をした部分はまだ赤黒いような印象であるものの、3ヵ月ほど経過すると赤みが次第に取れ始め、 半年から1年ほどかけて周囲の肌の色に馴染んでいきます。 こちらの患者様は冬に施術を受けられたことで、自然に長袖で傷跡を隠せると喜ばれておりました。

  • 柴田智一医師による脂肪注入による豊胸 術前

    柴田智一医師による脂肪注入による豊胸 術後

    30代/女性

    豊胸

    30代女性の症例写真です。

    バストのボリュームにお悩みでご来院されました。 仕上がりの自然さを重視されていましたので、ご自身の脂肪を注入する方法で手術を行いました。

    脂肪の注入は、アレルギーが起きにくいことや触り心地も見た目も自然に仕上がることがメリットです。 部分痩せも豊胸と同時に叶いますので、全体的なボディラインを美しくすることができます。 元々細身の方ではありましたが、体型とバストさらにスタイルが良くなられました。

  • 柴田智一医師による脂肪注入による豊胸 術前

    柴田智一医師による脂肪注入による豊胸 術後

    30代/女性

    豊胸

    脂肪注入による豊胸術の患者様です。

    張りのある女性らしい自然な胸元です。 豊胸術だけではなく、授乳を契機に大きく、伸びてしまった乳頭の縮小術や、 陥没乳頭、大きく垂 れてしまった乳房に対する吊り上げ術など、 多くの悩みに対して、適切なアドバイスをさせていただきます。

    医療は手術だけでは成り立ちません。 手術前のカウンセリングから、入念なアフターフォローまで全ての過程が大切と考えます。 一生付き合っていく大事な自分の体です。 一人で悩まずにまずはご相談ください。 アドバイスをさせていただきます。

  • 柴田智一医師による肩のタトゥー除去 術前

    柴田智一医師による肩のタトゥー除去 術後

    30代/男性

    タトゥー(刺青)除去

    右腕のタトゥー、切除法、術後1ヵ月の患者様です。

    皮膚を切除し、周囲を寄せて縫い合わせます。 レーザーに反応しない刺青の方や、色素が奥深くまで入っている方におすすめの方法です。

    写真では傷跡が目立ちますが、だんだん皮膚になじんできます。

  • 柴田智一医師による目の下くま・たるみ治療 術前

    柴田智一医師による目の下くま・たるみ治療 術後

    40代/女性

    エイジングケア

    ご自身から採取した脂肪を目の下に注入しています。
  • 柴田智一医師による上腕のタトゥー除去 術前

    柴田智一医師による上腕のタトゥー除去 術後

    40代/女性

    タトゥー(刺青)除去

    切除法で、右腕のタトゥーを切除した患者様です。

    皮膚を切除し、周囲を寄せて縫い合わせます。 レーザーに反応しない刺青の方、色素が皮膚の奥深くまで入っている方には、おすすめの施術です。

    刺青を取り除く方法はいくつかありますが、それぞれにメリット・デメリットがあります。

    患者様一人一人の理想、希望にそってアドバイスを差し上げたいと思います。 悩んでいる方は、一人で悩まずにご相談していただければと思います。

  • 柴田智一医師による目の下くま・たるみ治療 術前

    柴田智一医師による目の下くま・たるみ治療 術後

    40代/女性

    エイジングケア

    40代の女性、目の下・ニュープレミアムオートファイバーの症例写真です。

    メイクではクマやたるみがカバーしきれないとのことでご来院されました。 術前のお写真は、疲れ切ったような印象に見えてしまいます。

    プレミアムオートファイバー法は、ご自身のお腹や太ももなどから 余分な脂肪を採取し、気になる部位に注入することで、クマ・たるみを改善する方法です。

    施術されてから1ヵ月後、目元のクマやたるみがすっきりされ、お顔が若々しくなられました。

  • 柴田智一医師による二の腕・二の腕付け根の脂肪の吸引 術前

    柴田智一医師による二の腕・二の腕付け根の脂肪の吸引 術後

    20代/女性

    脂肪吸引

    二の腕の付け根部分の施術を行った20代女性の症例写真です。

    術前と術後のお写真を見比べてわかるように、二の腕のたるんでいた部分がすっきりと細くなりました。 肩から肘にかけてのラインもとてもキレイになり、身体つきも痩せたように見えます。

    術後写真は3ヵ月後のものですが、3ヵ月するとつっぱるような感覚やむくみが取れ、 生活しやすい状態になります。 また、半年から1年かけて完成しますので、今後さらに引き締まった二の腕になってくると思います。

    二の腕はダイエットをしてもなかなか落ちにくく、部分痩せが難しいと言われています。 しかし、脂肪吸引であれば、脂肪細胞に直接アプローチができるため、大きな変化に期待ができます。

  • 柴田智一医師による太ももの脂肪の吸引 術前

    柴田智一医師による太ももの脂肪の吸引 術後

    10代/女性

    脂肪吸引

    太ももの脂肪吸引を行った患者様です。

    内側、外側からそれぞれ吸引し、バランス良く仕上げます。

    人それぞれ、理想のスタイルは異なるため、患者様一人一人の理想に合わせて治療を進めていく必要がありますので、 カウンセリングにはしっかりと時間をかけて行います。 是非、ガーデンクリニックへご相談ください。

  • お腹の脂肪ビフォア

    お腹の脂肪アフター

    女性/20代

    脂肪吸引

    20代女性・上下腹、ウエスト部分の脂肪吸引、術後経過1ヵ月後の症例写真です。

    術前は下腹部にボリュームが集中しており、お腹全体がふっくらとふくよかな印象でしたが、 術後は術前にあった下腹部の段差もなくなり、くびれを伴った丸みのあるボディラインに仕上がっています。

    なかなかダイエットを重ねても落ちにくいのがお腹・ウエストです。 落ちにくい脂肪を綺麗に落としたい方、ぜひとも医師にご相談ください。